- Date: Thu 30 09, 2021
- Category: 未分類
- Tags: ---
- Response: Comment 0 Trackback 0
おすすめ‼️
- Date: Tue 28 09, 2021
- Category: 未分類
- Tags: ---
- Response: Comment 0 Trackback 0
いろいろおすすめ🤭🤭🤭
- Date: Mon 27 09, 2021
- Category: 未分類
- Tags: ---
- Response: Comment 0 Trackback 0
オススメ✨
- Date: Sat 25 09, 2021
- Category: 未分類
- Tags: ---
- Response: Comment 0 Trackback 0
増富産 松茸 入荷しました❗️
- Date: Sat 25 09, 2021
- Category: 未分類
- Tags: ---
- Response: Comment 0 Trackback 0
本日のおすすめ🤭
- Date: Fri 24 09, 2021
- Category: 未分類
- Tags: ---
- Response: Comment 0 Trackback 0
本日のおすすめ✨
- Date: Sat 18 09, 2021
- Category: 未分類
- Tags: ---
- Response: --- Trackback 0
🐟お魚トリビア🐟
①最も長生きした魚類はニシオンデンザメ。その年400歳。これはセキツイ動物でも、世界一の記録!
※世界一のろいサメとも言われて、それゆえ代謝が低いとのこと(笑)
②多くの魚が色彩豊かな視力を持っている。一部の魚は、紫外線も見える。
③最速で泳ぐ魚類は、シロカジキである。体重750kg近くに達するが、その最高時速は320kmになる。
※スピード違反ですね…
④世界には現在、およそ3万2千種類の魚類がいる。だが未だに、新しい魚が発見され、その数は増え続けている。
⑤最も大きな魚は、ジンベエザメである。全長は最大13mで、体重は21トンに達する。およそ4000本の歯でプランクトンなどの小さな生物だけを食べる。
⑥ナマズには、味を感じる器官である味蕾(みらい)が、2万7千個ある。一方人間は7千個しかない。またナマズは口だけでなく体全体で味を感じる事ができる!
⑦マキュラリウスという魚は、最大45℃の温泉や4℃の凍りつく水温にも耐えられる。
⑧ほとんどの魚は後ろ向きに泳ぐことが出来ない。できるのは主にウナギなどの仲間である。
引き続きご来店の程よろしくお願いします🍀
🐟魚宝公式Instagramです🐟
入荷情報やイベント情報などを
更新していますのでフォロー&いいね!
お願いします👇
https://www.instagram.com/uohou888/
- Date: Fri 17 09, 2021
- Category: 未分類
- Tags: ---
- Response: Comment 0 Trackback 0
オススメ✨✨✨
- Date: Thu 16 09, 2021
- Category: 未分類
- Tags: ---
- Response: Comment 0 Trackback 0
本日のおすすめ😊
- Date: Tue 14 09, 2021
- Category: 未分類
- Tags: ---
- Response: Comment 0 Trackback 0
手づくり しめさば✨✨✨
ほんのり酢が効いて、身が柔らかい状態の〆さば最高です‼️
少し、酢がきいてる方が好きな方もいると思いますが刺身に近くてこの状態美味しいですよ😍
- Date: Tue 14 09, 2021
- Category: 未分類
- Tags: ---
- Response: Comment 0 Trackback 0
本日のおすすめ🤤🤤🤤
- Date: Mon 13 09, 2021
- Category: 未分類
- Tags: ---
- Response: Comment 0 Trackback 0
ヤバイのが大漁大漁大漁大漁大漁大漁🤭
- Date: Sat 11 09, 2021
- Category: 未分類
- Tags: ---
- Response: Comment 0 Trackback 0
今日のおすすめ✨
- Date: Fri 10 09, 2021
- Category: 未分類
- Tags: ---
- Response: --- ---
🐟お魚料理のポイント🐟
おさかな料理のポイント 🔪
魚を焼いたり煮たりする時に、少し工夫するだけで美味しくなります❗️
🐟魚をおいしく焼くコツ🐟
白身魚は青魚より臭みもなく水分が少ないので、焼く直前に塩をします。焼くときは強火で一気に焼きます。長く焼きすぎると身が固くなりがちです🐟
水分が多いものは、水分を抜く為に前もって塩をしておきます。
※サバ、イワシ、サンマなどの青魚は両面に塩をしておきます。しばらくそのままにしておくと、水分と臭みがぬけて美味しく焼きあがります。
🔥焼き方 🔥
魚を焼くときは、盛り付けるときに裏になる側を先に焼くようにします。表側から焼くと、裏返して焼いたときに表側から魚の脂分や水分が落ちてきてしまいます。 魚焼きグリルのような上火の場合は、表側を下にして裏側から焼きます。 逆に下火の場合は、表側を下にして表側を先に焼きます🐟🔥
フライパンで魚を焼く場合は余分な油が出やすいので適度にペーパータオル等で拭き取る事がポイントです❗️
🐟煮魚を美味しくするコツ🐟
味を染み込ませようとするが為に
長時間煮込んでしまいがちですが短時間で煮る事がポイントです❗️
落し蓋をし煮汁を対流させ火を通します🫕
長時間煮込んでしまうと身がパサパサになりますので気を付けて下さい!
🌊お魚料理で手や調理器具が臭くなった時🌊
料理の途中で魚をいじって手が臭い時、包丁やまな板などに臭いがついてしまった時はレモンや夏みかんの汁をかけてから洗うと臭いが緩和します!
レモンや夏みかんがなければショウガやお醤油でも良いです🌊
🐟魚宝公式Instagramです🐟
入荷情報やイベント情報などを
更新していますのでフォロー&いいね!
お願いします👇
https://www.instagram.com/uohou888/
- Date: Fri 10 09, 2021
- Category: 未分類
- Tags: ---
- Response: Comment 0 Trackback 0
手作りなめろう出来てます‼️
- Date: Fri 10 09, 2021
- Category: 未分類
- Tags: ---
- Response: Comment 0 Trackback 0
本日のおすすめ🤭
- Date: Thu 09 09, 2021
- Category: 未分類
- Tags: ---
- Response: Comment 0 Trackback 0
おすすめがいろいろ🤤🤤🤤
- Date: Thu 09 09, 2021
- Category: 未分類
- Tags: ---
- Response: Comment 0 Trackback 0
おすすめがいろいろ🤤🤤🤤
- Date: Tue 07 09, 2021
- Category: 未分類
- Tags: ---
- Response: Comment 0 Trackback 0
火曜日も大漁大漁大漁大漁大漁大漁大漁✨
- Date: Mon 06 09, 2021
- Category: 未分類
- Tags: ---
- Response: Comment 0 Trackback 0
月曜日も大漁大漁大漁大漁大漁大漁大漁✨
- Date: Sat 04 09, 2021
- Category: 未分類
- Tags: ---
- Response: Comment 0 Trackback 0
もー大漁大漁大漁大漁大漁大漁大漁✨
- Date: Fri 03 09, 2021
- Category: 未分類
- Tags: ---
- Response: --- ---
🐟9月が旬のお魚🐟
~魚~
甘鯛
サンマ
マガレイ
マイワシ
カンパチ
ハタ類
太刀魚
戻りカツオ
~貝類~
アサリ
つぶ貝
ムール貝
~その他~
甘エビ
マダコ
ヤリイカ
4月~6月に旬だった物が
再び美味しくなる季節になります🐟
また9月が旬の魚は脂がのっているものが多く、刺し身や焼き魚にするにはピッタリの時期なので美味しく食べられます🥢
当店では店主自らが目利きし
厳選した魚を取り扱っております🐟
皆様の食卓を少しでも美味しく楽しく演出できるようお手伝いします😊
引き続きご来店の程よろしくお願いします🍀
🐟魚宝公式Instagramです🐟
入荷情報やイベント情報などを
更新していますのでフォロー&いいね!
お願いします👇
https://www.instagram.com/uohou888/
- Date: Fri 03 09, 2021
- Category: 未分類
- Tags: ---
- Response: Comment 0 Trackback 0
本日も大漁大漁大漁大漁‼️‼️‼️
- Date: Thu 02 09, 2021
- Category: 未分類
- Tags: ---
- Response: Comment 0 Trackback 0